さいたま市中央区の小児科 前山こどもクリニック 北与野 さいたま新都心|診療内容

前山こどもクリニック

〒338-0003
埼玉県さいたま市中央区本町東6丁目1-3
スズキビル1階

048-789-7190

PCサイトはこちら

診療内容

一般小児科

発熱、せき・鼻水、ゼーゼーする、耳を痛がる、のどの痛み、頭痛、ひきつけ(痙攣)、腹痛、下痢・嘔吐、おっぱいを吐く、便の色がおかしい(白・赤・黒)、発疹・痒み、元気が無い、食欲が無い、などの症状について診療を行っております。
お子様の様子を見ていて「おかしいな」と不安に思われましたら、まずはお気軽にご相談ください。
» 一般小児科の詳細はこちらをご覧ください

乳幼児健診

■さいたま市乳幼児健康診査について
「さいたま市乳幼児健診」の対象年齢をご確認ください。
» さいたま市「乳幼児健康診査のご案内」ページはこちら

①1ヶ月児健診:出生後27日を超え、生後6週に達しない児
②4ヶ月児健診:4~6ヶ月未満
③10ヶ月児健診:10~12ヶ月未満
④1歳6ヶ月児健診:1歳6ヶ月~2歳未満
⑤3歳児健診:3歳6ヶ月~4歳未満
※期限を過ぎた場合、健診を受けていただくことが出来ませんのでご注意ください。

■自費の乳幼児健診について
自費の乳幼児健診を5,100円で承っております。直接窓口、またはお電話でご予約ください。

⇒乳幼児健診の詳細はこちらをご覧ください

予防接種

■公費による予防接種:定期接種

さいたま市民が「公費」で受けることのできる予防接種をご確認ください。
» さいたま市「予防接種」ページはこちら

① BCG
② 五種混合(DPT-IPV-Hib)、四種混合(DPT-IPV)、二種混合(DT)
③ 麻疹・風疹(MR)
④ 日本脳炎
⑤ 不活化ポリオ単抗原
⑥ 肺炎球菌
⑦ ヒブ
⑧ 子宮頸がん
⑨ 水痘
接種期間:接種時期が年齢により定められています。市からの配付資料でご確認ください。
標準的な接種時期については、こちらでもご確認いただけます。

» 「国立感染症研究所」HP

» 「NPO法人VPDを知って、子どもを守ろうの会」HP

» 予防接種の詳細はこちらをご覧ください

赤ちゃんのスキンケア 学童・思春期にきび

おしりの周りのかぶれ・ただれ、あせも、病的な皮膚の乾燥、アトピー性皮膚炎などについて診療を行います。
予約サイトの「スキンケア・ニキビ外来」でご予約ください (※24時間受け付けています)
※初診の方は、まずは一般診察でご来院ください。
» 赤ちゃんのスキンケア 学童・思春期にきびの詳細はこちらをご覧ください