クリニック紹介

クレド

こどもと家族中心の診療を行います。
病気を治すことだけでなく病気の予防にも力を注ぎます。
医療を通じて明るく楽しい子育てになるように努めます。

施設案内

発熱などの一般診察、健診・予防接種を同じ時間帯に、それぞれ専用の診察室で行います。入り口は共通ですが、受け付け後は別のスペースでお待ちいただきます。ただし待合スペースに仕切りなどはありません。

※空気感染する重篤な感染症は非常に希です。2m程度離れていれば飛沫感染によって伝搬する殆どの感染症は問題にならないとされています。接触感染については、感染源との直接の接触を避けること、また間接の接触(ドアノブなどを介しての伝搬)については診察室などの居室を別にすることで感染を抑制することができるとされています。

設備案内

迅速かつ適切な診断・治療を行うために以下の検査機器を設置しています。

自動血球計算装置

血液中の白血球数、赤血球数など、血液疾患に関する異常をすばやく測定できる血液検査装置です。

臨床化学自動分析装置

肝臓機能・腎臓機能・脂質などの値を測定する装置です。

デンシトメトリー分析装置

インフルエンザウイルスなどの感染や、アレルギーを調べる装置です。

自動尿分析装置

心電計

超音波診断装置

X線撮影システム

スパイロメーター、呼気NO測定器

主として喘息の状態を調べるために用います。

  • 患者の気持ち